内臓模型(全体)
商品写真をクリックして頂くと、人体模型の詳細をご覧頂けます。
(まずは、通常アルティメットからご覧いただき、それからアルティメットEXをご覧下さい。商品の仕様の違いがよく分かり、最適な商品をお選び頂けると思います。)

大阪人体模型センターでは、オリジナルブランドとして等身大全身内臓模型「アルティメットシリーズ」を販売しています。
アルティメットシリーズは、一括大量生産を行い、ネット直販のみでお客様にお届けしています。
非常に精巧に作られた全身内臓模型を、お求めやすい価格でご購入頂ける人気モデルです。
定番商品である内臓模型アルティメットは、全ての内臓の特徴を再現し、全身の臓器の解剖を理解しやすく作られています。
やや予算を抑えたミニチュアモデルとして、「アルティメットミニ」もご用意しております。こちらの商品は、卓上サイズで手軽に全身内臓模型を活用したいという方向きの人体模型になります。
また、アルティメットミニの生殖器部分を交換可能なバージョンとして、アルティメットEX ミニという商品もご用意しております。
また平成24年7月よりアルティメットの高級モデルとして全身内臓トルソー「アルティメットEX」を新発売しました。こちらは医療機関や科学館、ドラマの制作など、さらに高い品質を求められる方向きの商品です。
アルティメットEXは、非常にリアルに再現された内臓と、性別ごとに入れ替えが出来る生殖器が特徴の人体模型で、神経の走行なども非常に精巧に再現されています。
肺の質感などもソフトになり、実際の内臓に近い感触を実感して頂けることでしょう。
全身内臓模型アルティメットシリーズは全国の学校や病院、製薬会社、医療器具メーカー、テレビ局など多数導入頂き、活躍しています。
(製薬会社への導入事例をご紹介させて頂いています。詳しくはこちらをご参照下さい。)
商品を選ばれる際に迷われるかもしれませんが、授業やセミナーなどで体の仕組みを解説するだけなら通常のアルティメットで十分です。
病院や科学館、学校の理科室など、ずっと使用する目的でお考えの方は、アルティメットEXが適切だと思います。
「手に触れたときの肺の柔らかい感触」や、「男性器女性器が入れ替えることができる点」など・・・人体の構造を目で見たり、感じたりすることができます。
また大阪人体模型センターでは、「返品OK制度」(詳細はこちら)もございますので、「思っていた人体模型と違った」ということでしたら、ご返品も可能です。
安心してお買い求めください。

全身内臓の人体模型「アルティメットシリーズ」を導入して頂いたお客様から頂いた生のご意見・・・
「治療の説明に使用するために、病院の各病棟に1体ずつ設置しています。ムンテラを行う際に、疾患の状況をしっかりと伝えることができるようで、先生方より好評です。」(市中病院)
「子供たちに人体の構造を学んでもらうために、理科室に置いています。骨格の人体模型と合わせて、生徒に人気があります」(小学校)
「内臓の位置関係を説明したり・・・解剖学の授業に活用しています。実物があると説明がしやすいので、助かっています。」(医療専門学校)
スタッフ一同、様々な用途に使用して頂き、本当にうれしく思っております。
